現在進行中物件の工事に密着!〜「完成までもうすぐ・・・!」〜
みなさま、大変お久しぶりでございます。
広報担当 Hでございます。
前回の更新から随分と経ってしまいました・・・。
私事で大変恐縮なのですが、別の業務に勤しんでおり、こちらの更新が滞ってしまいました。
大変申し訳ございません・・・。
しかし!
本日より、不定期になるかとは思いますが、以前のように更新できるように努めますので、今後ともよろしくお願いいたします!
てな訳で、早速書いていきましょう!
と、その前に。
ぶっちゃけてしまいますが、今まで工程を負わせていただいていた物件、既に完成いたしました!
完成までを一気に書いてしまっても良いのですが、文章のボリュームの関係でキリの良いところまで書かせていただくことといたします(大変申し訳ありません・・・)。
そのため、今回は完成するまでもう少し・・・というところまでを書かせていただきます!
ちなみに、前回までのおさらいに関しては、過去のブログ記事をご覧になっていただけると幸いです。
さぁ、それでは完成までもう少しという写真をご覧ください!
ドン!

どん!

どうですか!!!
まさに完成までもう少しと言った様子ではないでしょうか!
私がこちらを初めて見たときの感想は、「思っていたよりもずっっっっと大きい!!!」です!
基礎工事から建て方工事など、様々な工程を目にしてなんとな〜く想像できていたつもりでいましたが、いざこうして外壁がしっかりと出来上がった状態を見ると、想像をはるかに超えたサイズ感と圧迫感に圧倒されました!
アイボリー系の優しい色合いをした壁紙がとてもステキです!
玄関前に建てつけられた木材の自然で明るい茶色がとても良く映えます!
それにしても、この建てつけられた木材は、一体何に使われるのでしょうか・・・?
それは一旦置いておいて・・・。
家の中も見ていきましょう!
ドン!



なかも随分と家の様子がわかるようになってきました!
工事も随分と進んでおり、断熱材は既に全箇所に敷き詰められていたようでした。
完成まであと少し・・・。
さて、次回の更新では、ついに完成した様子をお見せいたします!
屋内・屋外の工事の全過程がすべて終了し、足場が外された物件は一体どのように完成したのか・・・。
お楽しみに!